便りがないのは良い便り??

 こんばんは。。テスト期間に入り、高校生が大量に塾にやってくるmartです。。


 ほとんど自分にしか質問して来ないので、大忙し・・汗

 今週はがんばります。。




 さて、今日書くことは昨日の夜寝るときに考えたこと。。

 覚書程度なので、期待しないでください。。笑


 昨日は日曜日。。

 一日、家にこもってカリカリしていました。。

 自分の部屋で、自分が好きなことをやりながら過ごせる、なんて幸せな日。。

 お金も掛らず、誰にも合わせることなく・・

 世の中で何かが起こればスマホに届く。。


 ニュース速報・緊急地震速報・LINEの通知が来ないということは、世界は平和ということ。。

 便りがないのは良い便り・・

 本当にそうか??

 それは自分が得たい情報以外をシャットアウトしてるんじゃないか??


 テクノロジーが発達するに連れて、自分が欲しい情報へのアクセスが格段に速く楽になった。。

 無駄が省かれたということ。。

 しかし、それらのテクノロジーがなかった時代、情報を得るための過程は無駄だったのだろうか??


 例えば、前の土曜日の受験対策ゼミの英語の時間。。

 生徒が分からない単語を質問してきて、「辞書で調べて。。」と言ったら、今度は僕が持っている電子辞書を要求してきた。。

 それも断って、ようやく紙の英和辞書を持ってきて調べ始めるが、なかなか見つけられない。。

 アルファベットの順番がAから言わないと思いだせないから、目的の単語にたどり着けない・・


 最近の学生は、ネットで単語を調べるそうで・・

 だから、単語を頭の中で反芻する機会がなく、単語の定着度も上がらない。。

 煩わしさはないけど、昔より、単語が覚えられない子が増えていると思うのは気のせいか・・??


 他にも自分が思い当たるモノだとCDアルバム。。

 昔は好きなアーティストがアルバムを出したら、金欠寸前になるまで買ったモノだけど、今はネットでちょっと聴いて、ダウンロードするか否かを決める空気。。

 増してアルバム曲を頭から順番に聴いて、製作者が意図したストーリーを感じる機会もなくなりつつあるそう。。

 確かに自分もアルバム買っても、シングル曲を聞く回数の方が多かったけど、MDとかの場合、アルバム一枚分=MD一枚分だったので、最初から最後まで大人しく聞くのが普通だった。。

 その結果、目的の曲とは別の曲の方が後に好きになるということがあった。。

 もちろん、じれったく聴いてた曲も多かったけど、しばらく経って、ふと頭に浮かんだ時に猛烈に好きになる曲も多々あった。。


 そんなんで、今のテクノロジーで無駄が省かれた分、時間は節約できるようになったけど、こうゆう巡り会いも減った。。

 「○○って無駄じゃね??」と最近、よく聞くようになったけど、やっぱり無駄なことなんてないと思う。。

 宇宙のこと勉強しても、何の役にも立たない。。

 でも単純に、「自分がどうしてここにいるか??」「なぜ、この世があるのか??」それ知りたくない??

 人なら当然、考えたことあるこの命題が無駄だというなら、人にとって必要なこととはなんなんだろうか??

 それでは~