共通語だと思っていたら・・

 こんばんは~!!今日は休みと言うことで、物理・TOEFL・フランス語・新聞2週間分・キーボをやって過ごしていたmartです。。汗

 でも、前3つは1時間ずつぐらいしかやってないからあまり勉強したとは言えません。。涙

 その代わりに今日、1番時間を取ったのは新聞。。


 半月~ひと月に1度のペースで朝刊・夕刊全てを読むよーにしています。。


 この習慣は大学受験前のある出来事がきっかで始めたのですけど、これは長くなるので、また今度のお楽しみと言うことで。。笑


 さて、今日はその新聞の記事から1つ面白いモノをご紹介いたします。。


 みなさん。。自分の土地の方言と共通語をちゃんと区別できていますか??笑


 僕の住む神奈川では特に目立った方言がないのですが、語尾に「べ~」と付けるのが神奈川弁だとか。。

 あっ、でも一応弁解しておきますが、皆さんが想像している田舎っぽい「べ」ではなく、語尾につける「ろ」の代わりのよーなモノ(例 そうだろ??→そうだべ??)なので、上げ調子で言われることが多いです。。


 今日読んだの新聞の記事には

「共通語だと思っていたら・・名詞編」


ってのが載っておりました。。


 その中からいくつか抜粋させていただきます。。

 たぶん、みなさんも心当たりがあるのが出てくると思いますので、お楽しみくださいませ。。


 東から行きまして・・

愛知 授業の休み時間→放課  模造紙→B紙  自転車→ケッタ(マシーン)

三重 原付バイク→ゴンタ

京都 ゆで卵→にぬぎ  後ろ→裏

兵庫 蝉の幼虫→がんざ

福岡 狭い道ですれ違うこと→離合

熊本 模造紙→ひろようし

 いかがでしょーか??笑


 神奈川県民の僕から見ると全部ワケワカメです・・汗

 あっ、でも愛知の「放課」と「ケッタ」は夏に会ったみきてぃーから聞いていたので、知っておりました。。


 そー言えば、その時に彼女からこんな面白いエピソードを聞きました。。


 高校時代、みきてぃーの友人がメル友と休み時間喋っていたときのこと。。

 メル友 「もしもし。。今、平気??」

 友人 「平気だよ~今、放課だから!!」

 メル友 「・・・それ、逃げた方がいいよ!!」

 と、この時初めて、みきてぃーの友人、みきてぃー本人。。さらにはクラス中が「放課」が共通語ではないことを知ったそーです。。爆


 ちなみに(これは新聞の記事に書いてあったことですが)昼休みなど、長い休み時間では

大放課


と言うそーです。。爆

 んむむ・・響きだけでも、なんと恐ろしーモノなんでしょー・・大放課・・汗


 そうそう。。記事にはこのような方言について、こんなことも書いてありました。。


 地元でも、これらの言葉が共通語ではないないと気づき始めたらしく、徐々に頻度が少なくなってきてしまっている。。


 ぶっちゃけ・・

訛り・方言フェチの僕にとっては悲しーんですけどー!!



 なんか、方言って癒されますよね?? (←僕だけ!?)


 ということで、みなさんもこの大切な伝統を守るために、どんどん方言を使っていきましょー!!